虫歯には早めの対処~虫歯治療~

虫歯には早めの対処~虫歯治療~

歯に付着したプラーク(歯垢)に棲みつく虫歯菌が、食べカスに含まれる糖分をエサにして酸を出し、歯を徐々に溶かしていくことで発症する虫歯。自然治癒することがないため、放置すればどんどん進行して最終的には失ってしまいます。そのため、歯が痛い、冷たいものや甘いものがしみるなどのお口の異変に気づいたらできるだけ早く対処すること大切です。

こちらでは新宿の歯医者「恵愛歯科」が、虫歯治療についてご紹介します。早期発見・早期治療に努めることはもちろん、悪くなる前からの予防に励み、虫歯から大切な歯を守りましょう。

虫歯の進行段階と治療法

CO:ごく初期の虫歯
CO:ごく初期の虫歯 症状 治療法
歯の表面のエナメル質が溶かされる「脱灰(だっかい)」が起きています。白濁した部分が現れますが、まだ痛みはありません。 適切なブラッシングやフッ素塗布を行うことで、治癒が期待できる段階です。
C1:エナメル質の虫歯
C1:エナメル質の虫歯 症状 治療法
エナメル質が更に溶かされ、黒ずみが現れます。冷たいものがしみることがあります。 虫歯菌に冒された歯質を削り、レジン(歯科用プラスチック)で補います。
C2:象牙質の虫歯
C2:象牙質の虫歯 症状 治療法
エナメル質の内側にある象牙質まで達した虫歯です。冷たいものや甘いものがしみるようになります。 虫歯菌に冒された歯質を削り、詰め物で補います。
C3:歯髄(歯の神経・血管)に達した虫歯
C3:歯髄(歯の神経・血管)に達した虫歯 症状 治療法
歯の奥にある神経に達した虫歯です。何もしなくてもズキズキと激しい痛みがあります。 虫歯菌に冒されて傷んでしまった神経・血管を取り除く根管(こんかん)治療を行い、被せ物で補います。
C4:歯根に達した虫歯
C4:歯根に達した虫歯 症状 治療法
歯冠部分はほとんど溶けてしまいました。神経が死んで一旦痛みがなくなりますが、歯根の先に膿がたまると再び激しい痛みが現れます。 ここまで悪化した虫歯は残存の可能性を模索しましが、最悪抜歯という選択肢となります。抜歯後にはインプラントや入れ歯によって歯の機能を回復させます。

※表は左右にスクロールして確認することができます。

重度の虫歯を救う根管治療

重度の虫歯を救う根管治療

虫歯が歯の奥まで達して歯髄(歯の神経や血管がある部分)が死んでしまった場合、従来であればその歯は抜かなくてはなりませんでした。しかし歯とは1本でも失うと、空いたスペースに隣の歯が倒れ込んだり咬み合う歯が伸びてきたりして、口腔機能の低下の原因になります。そういったことを避けるためには、できるだけ天然歯は残したほうがいいといえるのです。

そこで、重度にまで進行した虫歯を抜かずに残すために、「根管(こんかん)治療」が行われるようになりました。根管治療とは歯根を通る根管という細い管の中から、虫歯菌に冒されて死んでしまった歯髄を取り除き、内部をきれいに洗浄・消毒して薬剤を充填する治療です。

根管はとても複雑で細かいため高度な技術が求められますが、この治療がきちんと行われれば大切な歯を守ることができるのです。