他医院で「抜歯」といわれた方も一度ご相談ください

他医院で「抜歯」といわれた方も一度ご相談ください

永久歯は一度失ってしまったら、もう二度と元に戻すことができません。歯があることが当たり前だと感じている方は、虫歯や歯周病、事故などで失ったときに初めてその重要性に気づくというケースも多いのです。

新宿の歯医者「恵愛歯科」では、皆様の歯をできるだけ残したいという思いから、他医院で「抜歯するしかない」といわれてしまった歯でも、一度当医院までご相談ください。当院の高い接着技術により極力残せるよう取り組んでいます。

お口の健康維持に大切なのは「治療」と「予防」です

お口の健康維持に大切なのは「治療」と「予防」です

虫歯治療は、一度完了しても再発しやすいという特徴があります。その原因は、治療後の口腔内に虫歯菌を繁殖させてしまうことです。そこで当医院では、虫歯予防を次の2つに分けてご提案しています。

発症予防 再発予防
そもそも虫歯を発症させないこと。適切なブラッシングや定期検診での専門的なメインテナンスで、口腔内環境を常に整えることが大切です。 治療後に虫歯を再発させないこと。初めの治療を行う時点から、精密な補綴物を用いるなどして咬むことで歯や補綴物にかかる力を考慮し、口腔内環境を整えることが大切になります。

当医院では発症を未然に防ぐことだけが予防なのではなく、歯科治療全体を予防的行為であるととらえ、「発症予防」「再発予防」の双方から予防に取り組んでいます。

「歯周病」で歯を抜け落ちさせないために

「歯周病」で歯を抜け落ちさせないために

「歯周病」という名前はよく耳にしていても、自分には関係ないと思っていませんか? 実は歯周病は、日本人が歯を失う原因の第1位に挙げられる病気です。痛みがなく気づかないうちに進行していることが多いため、決して他人ごとではありません。

歯科先進国ではかねてから歯科医院で予防習慣が浸透しており、70~80%の人がメインテナンスが当たり前となっていますが、日本ではまだ10%といわれ、その結果80~84歳の方の歯の残存数は平均12.2本。多くの方が大切な歯を失っていることがわかります。

歯周病は悪化すると再生療法などの外科的治療が必要になり、またその治療をしてもすべての組織を回復させることは難しいといわれています。年齢を重ねても自分の歯で食事を楽しむために、積極的に定期検診に通い予防に励みましょう。

>>歯周病治療についてくわしくはこちら

神経とともに歯を守る「MTA覆髄治療(歯髄保存療法)」

神経とともに歯を守る「MTA覆髄治療(歯髄保存療法)」

虫歯が悪化して歯髄(歯の神経や血管がある部分)まで達してしまうと、歯髄が大きなダメージを受けます。そこで、歯髄を取り除く根管(こんかん)治療が必要になります。しかし、歯髄を取り除いた歯はもろくなるため、できるだけ残した方がいいのです。

そこで歯髄を守る治療が必要になります。従来では、虫歯除去を行って神経が露出した場合に、水酸化カルシウムによる直接覆髄法を用いて歯髄の保護・温存を試みていましたが、残念ながら成功率が低く、結果的に根管治療が必要になるケースも少なくありませんでした。

そのため当医院では、このようなリスクを排除する「MTA覆髄治療(歯髄保存療法)」を行っています。これはケイ酸カルシウムを主成分としたMTAセメントを用いた覆髄治療であり、従来の治療法と比べて歯髄を残せる確率を高めることができるのです。

>>MTA覆髄治療(歯髄保存療法)についてくわしくはこちら